こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
夜がさむぅ~なってきましたね((((;゚゜゜゜゜Д゜))))ガクガクブルブル
猫達も少しづつ冬モードになりつつあります。
冬モードっても丸くなる時間が増えただけなんですけどねww

保護猫日和も気が付けば200回を超え、
業者さんやらお客さんから猫についてのお声を頂くまでになりました。
感謝感謝です(*_ _)
「やまださんの影響で猫を飼うことに…」やら、
「査定をお願い…うんたらかんたら…
私も猫を飼っています。」と個人指名でも依頼やら、
猫ツィート拡散後、
「拡散ありがとうございました!!」などなど、

普通のブログとちがい、
このブルグはHP機能を使用して無理やりブログのように表示している事もあって、
バズったところで広告料が入ってくるわけではありません。
対応に時間がとられるだけ?
ただそれだけです(;^ω^)
逆にアンチが湧きにくいので、
続けれているようにも思えてきます。

バズらない…
だけど人を動かす魅力がある…
猫達の底知れぬ魅力を感じさせられます('ω')ノ
それだけ魅力があると、
良いところだけを切り取って発信すると、
誤解を生む可能性も秘めています。

9匹の猫達…
日々のコストだけでも餌代、トイレチップとシート代が最低でも掛かります。
病院代で数十万何てことも普通にあります(-_-メ)
掃除、メンテナンス、なでなで、いたずら、喧嘩仲裁(-_-メ)
大衆感覚を基準として考えたとしても、
プラス面があればマイナス面は必ずあります。

現在の9匹は個人で保護できる限界点に近い状況だと自分でも認識しています。
身体特徴により去勢できないヨン助以外、全員去勢済みです。
カリカリもコストと健康を考えながらブレンドしたりと工夫しております。
現実は結構大変('Д')?
だけどその大変さを超える発見や感動、そして魅力が猫にはあります('ω')ノ
今年もあと2か月とちょっと…
9匹とも健康に歳を越してほしいですね~
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!