熊本から八代へ…
2022/10/2

こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ

10月になりまして、昨日からネクタイ着用で仕事しておりますが、
まだまだ暑い日が続いております(;^ω^)?

先日、そんな暑い中ちょいと南の熊本まで行ってきました('ω')ノ

久留米店のお隣店舗の上熊本店!

リモートやらで話はしておりましたが、
リアル対面は初めての人もいますのでちょいと緊張(;^ω^)

よっ?よう…?

相手にも気を遣って自然な感じ風で対応するも、
不器用さ丸出しの私(-_-メ)

それはそれで仕事は仕事!!

近況はどーだあーだ…
反響はあーだこーだ…

仕事をしていると、
自然と緊張は解けていきました('ω')ノ

あれやこれやと話している中で、
急遽八代市まで熊本店のスタッフさんと見に行くことに!

熊本は北部までしか土地勘がなにので、
ただただ車に揺られる私?

地域が違えばルールも違います。

雨水どーすんのこれ?
暗渠は?

不動産はローカルビジネスって事を改めて感じさせられました。

私の担当物件でも熊本県北部の物件があります。


物件ごとに違う課題があります。
エリアごとに違う課題があります。
種別ごとに違う課題があります。

課題があるから解決する需要があり、
事業として成り立ちます。

データやら経験やら気合やらだけではどうにもならない課題。

それらに取り組めることも不動産業の魅力なんだと私は思います。

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はこちらをクリック!