こんにちは!
久留米店家庭菜園部の山田です('ω')ノ
夏野菜の収穫も一段落してきました。
家庭菜園部も少しずつ秋の収穫にむけた活動となります。

まずは葉付きが悪くなってきたシソを引っこ抜いていきます。
抜いたシソは肥料にするので、小さく細切れにします。

引っこ抜いては、
チョキチョキ
チョキチョキ
引っこ抜いては、
チョキチョキ
チョキチョキ💦
さすがに汗だくでふらふらになります(´-ω-`)

猫草も植え直し('ω')ノ
今なってる最後の猫草を猫達にあげます。
猫草タイム中は猫達はなぜか仲良しになります(;^ω^)

配置と下準備完了('ω')ノ
我ながらおしゃれな庭になりました!
庭のライトをつけると、
イケてる家のお庭のようですwww

今回は春先にいい感んじに収穫できた、
豆類を育ててみようと思います。
後は定番にワサビリーフとラディッシュ('ω')ノ
物価が高騰しているので、
部分的自給自足にもなるので丁寧に育てようと思います。
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!