保護猫日和
#199
2022/8/4

こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ

気が付けば保護猫日和も199回目となりました( ゜Д゜)!!

もう第1回目が2018年だったので約4年間!!

仲間が増えたり…
猫天国へ旅経つ子がいたり…

いろんな事がありました…

………
ってことで今回と次回の保護猫日和は過去を振り返ってみようと思います(-ω-)/

まずはサビ猫のタヌちゃん('ω')ノ

保護猫譲渡会で誰にも振り向いてもらえない、
売れ残り系にゃんこでした?

連絡後、即里親になれました(;^ω^)

そんなタヌとセットで来たのが、
サビ猫のシャロハチ(;^ω^)

はっきり言って不細工です?

人間に虐められ、
保護猫シェルターの猫に虐められ…

そんなシャロハチはタヌちゃんのお供として、
我が家に来ました(;^ω^)

へんなポーズww

今でも2匹はそこそこ仲良しですww

その後に来たのが、
レンちゃん('ω')ノ

かわいい系サビ猫!

やんちゃでした('ω')ノ


今は猫天国でのびのび暮らしていることでしょう('ω')ノ

その後に仲間入りするのが、
白キジ猫の兄弟('ω')ノ

ダクテンとパンダ!


中庭に住みついた白キジの兄弟猫('ω')ノ

住み着いちゃったんで、
もう飼っちゃおうか(;^ω^)

って感じで迎え入れました。


5匹はなんだかんだで仲良しでした('ω')ノ

とりあえずこの辺りまでが、
シーズン1って感じですかね?


それからキジ猫が2匹に加入して…


問題児コンビやらなんやらかんやらと続いていきます。

そんな感じで199回を迎えた保護猫日和…


とりあえず次回で200回目となります。

何回まで続けれるかは分かりませんが、
保護猫との生活に少しでも興味を持ってもらえるよう、
継続していこうと思います('ω')ノ

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はこちらをクリック!!