こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
強烈な雨の日もあれば☔
強烈な猛暑の日もあり🌤
強烈な天候変動が普通になってきてるように感じます。
そんな天候変化の恩恵とは言いませんが、
植物の成長はすこぶる順調です('ω')ノ

強烈な太陽パワーに、
強烈な水分パワー!!!
ぐんぐんと成長してます('ω')ノ
因みに家庭菜園部は無農薬で栽培!!

無農薬で育てていますが、
やっぱりに虫の被害は深刻です(´-ω-`)
冬場に好調だったワサビリーフは育つ間も無く全滅💦
きれいさっぱりと食べられちゃいました💦
生業とするにはやっぱり科学技術は必要なんでしょうね…

別に無農薬ポリシーがあるわけでもなく、
ただ面倒だから無農薬栽培してるんですよね(;^ω^)
ただ家庭菜園部の活動も2年目なんで、
虫に強い作物とかがだいぶ分かってきました!

バジルにシソにオクラにシシトウ!

そして猫草www
植物の写真ばかりではなんか味気ないので、
最後に高カロリーな写真を載せときますww

ずどん!!
サクラちゃんを筆頭にクロタン、ヨン助、ビンちゃんは肥満気味です(-_-メ)
猫草で肥満解消になるんでしょうか?
まぁ~人間の食糧も猫の食糧も微量ではありますが、
安定して収穫できるようになってきました('ω')ノ
まだまだ暑い日が続きます。
どれくらいの収穫ができるか…
どれくらい成長するのか毎日楽しみです('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!