教えてぇ~♪
山田てんちょう~♪

タヌ・シャロハチ
「はざっす♪
山田てんちょう~♪」
やまだ
「はざす!
たぬしゃろ('ω')ノ」

タヌ・シャロハチ
「あんねぇ~
あたいらが勤めている会社のにゃん事評価があってさぁ~」
やまだ
「にゃん事評価?
人事評価みたいなもんかね(;^ω^)💦」
タヌ・シャロハチ
「ま~似たような感じかもね!
にゃん事評価で昇給とかを判断するらしいんよ。」
やまだ
「ふ~ん…
それで相談ってことは評価が厳しい的な……」
タヌ・シャロハチ
「その逆!
ゆるゆるのダルダルにゃんよ💦」

タヌ・シャロハチ
「評価がもう、
みんな高評価!、
褒めすぎだし、
評価しすぎにゃんよ💦」
やまだ
「……(;^ω^)
別にいいんじゃないかな💦」
タヌ・シャロハチ
「あたいらは真面目に働いてんの💢
だからちゃんと評価してほしいの!!
なのにダルダルのユルユル💢
おめーの評価基準、
チュール並みにやわらか…」
やまだ
「んちょっ💦」

やまだ
「えっと💦
高評価しすぎるのも一つの会社戦略かもよ!
タヌ・シャロハチ
「えーーー💦
まさかww」
やまだ
「基準が出来ていないとき…
例えば動画サイトのインフルエンサーが、
炎上したりするじゃん!
んな感じで乱世っぽい時って力を持つと、
コントロールできなくなんの('ω')ノ
だからワザと高評価して、
良いことをするように仕掛ける方法が昔からあんの('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「えーーー💦
だましてんじゃん('Д')」

やまだ
「嘘や詐欺とはまた違うんじゃない('ω')ノ
だけど成績優秀で素行不良タイプって、
どこにでもいるじゃんww」
タヌ・シャロハチ
「あ~~~('Д')
にゃうにゃう(猫式会社にゃうにゃう タヌシャロが勤めている会社)
でもだれも注意できないみたいな感じになってる」
やまだ
「だからその人らをコントロールするために、
わざと高評価すしてるんかもよ('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「なにゃるほどね…
会社って奥がふかいんだね…」
やまだ
「まぁ~ね…
昔からある手段みたいだからね…
奥が深いよ('Д')」
おしえてぇ~
やまだ店長♪
また見てねぇ!!」
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!