こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
年齢の影響か…
体調を崩してからに回復に違和感を感じるようになってました💦
回復したような…
まだ不調のような…
だくるは無いけど…
ちょっとけだるい💦
そんな感じです(-_-メ)

==========
可もなく不可もなく
==========
良くはないけど、
声に出してまで悪いっていうほど悪くはない…
そんな状況…
可もなく不可もなくってやつですかね(-ω-)/
仕事や生活でも↑のような返答をする場合があります。

============
可もなく不可もない返答
============
エトさん
「どこどこの営業さんなんやけど、
やまっさんはどう思います?」
やまだ
「可もなく不可もなくって感じやないw」
とか…
キヨ
「○○企画部ってどうなんですかね~?」
やまだ
「可もなく不可もないんじゃないww」
良くも無く…
悪くもない…
そんな可もなく不可もなく…

=================
可も不可もない返答で対象は不可w
=================
わざわざ声に出して、
「可もなく不可もなく」って言ってる時点で、
その対象は不可であり、返答自体に可もなく不可も無くしてるのではないでしょうかww
対象について、
わざわざ返答するレベルにすら無い悪い状態、
もしくはどうでも良い状態で、
更に当たり障りない、可もなく不可も無い返答をしたいときに、
「可もなく不可も無い」と返答するような気がしますww
って事は、可もなく不可も無くって言われた時点で、
ある意味不可であると言えますww
むしろ不可以下の可能性もありますw
当たり障りのない返答である、
「可もなく不可も無い」って返答…
それを言われた時点で、
返答を避けている…
つまり避けれられているとも言えます💦
多様性やら個性やらが重要視される時代で、
かなり残酷な言葉なように感じます('Д')
可もなく不可も無いって言われない様に、
現在の業務を継続しながら、
新たな仕事を模索していきたいと思います(;^ω^)
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!