こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
昨年の夏から活動を開始した家庭菜園部にとって初めての春を迎えております。
思ってたより育つ…
でも、おもってたより発芽しない…💦
天気も安定する分けでもなく、
あらやこれらの試行錯誤の毎日です。

この時期に優秀な作物は、
わさびリーフとラディッシュです('ω')ノ
とくにワサビリーフは…

わっさ!育ちます(;^ω^)
食べてても、
食べても減りませんwww

毎日ワサビリーフを食べてます('ω')ノ
毎日…
毎日です💦
あんまり食べ物の興味が無い私でもね……
そりゃ💦飽きます('Д')
飽きますよ…葉っぱだし…

って事も想定済みで、
葉物以外も育ててます('ω')ノ

それは豆です('ω')ノ
なんてマメ科は忘れましたが、
ぐんぐん育ってます('ω')ノ
房ごと食べれるのか?
それとも中身を食べるるのか?
とりあえずもう少し様子を見てみます。

ハーブに野菜に果物…
家庭菜園もかなり本格的になってきました('ω')ノ
今は葉物野菜がメインにですが、
夏は全国一位を暑さを記録する久留米市ですので、
収穫には期待ができます。
毎日の消費量にも限界がありますので、
保存や加工の事も考えて活動していきます。
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!