こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
毎日ダダゆるい投稿ばかりの弊ブログですが、
一応私は管理職で会社員です。
ちゃんと仕事の事も考えてたちします(;^ω^)
安全で円滑な不動産取引による継続したマネタイズ!

どうしたら売上が上がるか?
あれをこーすればいいのか?
これを削減すればいいのか?
自問自答の毎日です。
とある気づきなんですが、
好調や活気のある会社やお店の共通点って、
若くて明るく躍動的で賑やかなように感じます。
ギスギス💢ではなく、
イキイキ🌞している!
ピリピリではなく、
ニコニコ🌞
どんよりではなく、
イキイキ🌞
まぁ💦当然と言えば当然ですね(;^ω^)

どのようにしたら、若く活気あるお店になるのか?
……って、そんな考え自体がおっさんなんでしょうね(-_-メ)
「……って、そんな考え自体がおっさん」ってな自分では気づきにくい考えだと思います。
……って、そんな考え自体がおっさんなんでしょうね(-_-メ)
そんな事、言ったって若い人の事考えんと!!
……って、そんな考え自体がおっさんなんでしょうね(-_-メ)
ティックのTwitterにインスタでなn…
……って、そんな考え自体がおっさんなんでしょうね(-_-メ)

まぁ、何をしたって個人の年齢は変わりません。
年相応な思考になります。
個の集まりであるお店も個の年齢に寄った風土や雰囲気になります。
老化にあらがう行為の影響あれど、
個人の年齢は変わりません。
ですが、お店のような個の集まりの年齢は、
個々の年齢により変わります。
考えや思いだけでは変わらない、
変えれない何があるように感じます('ω')ノ
……って、そんな考え自体がおっさんなんでしょうね(-_-メ)
まぁ、考え出したらキリがない問題ですが、
気持ちだけでなく体調や思考も若い人に負けない様に努力しようと思います('ω')ノ
……って、そんな考え自体がおっさんなんでしょうねwww
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!