こんにちは!
営業の山田です('ω')ノ
10匹負担ととんでもない領域の突入しちゃいましたが、
なんとか共存できております(;^ω^)
とはいえ、問題児だらけの保護猫達…
まずはスペース確保って事で保護猫食堂を改良してまして、
今回はその続きになります。

まずは既存の保護猫食堂の部分解体から('ω')ノ
上段をスキップフロア仕様に改良します。

トンテン
カンテン♪
ギコギコ
ギーコ♪

なんとか完成しました('ω')ノ
右の蓋を外すとごみ入れなってたりと工夫してあります。

ダクテンブラザースもお気に入り♪

写真では分かりにくいですが、
食事スペース1.5m×0.6mくらいのスペースになります。
もう少し大きくとも思いましたが、
ウッドショックで木材が高いんですよね(-_-メ)


今回の改良でタヌチャンチームの、
食事スペースとトイレスペースとくつろぎスペースを、
きっりち確保することが出来ました('ω')ノ
日々の世話は大変ですが、
なんとか一段落した感じです('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!