教えてぇ~♪
山田てんちょう~♪

タヌ・シャロハチ
「ちゃっす♪
山田てんちょう~♪」
やまだ
「うぃす♪
タヌシャロ('ω')ノ」

タヌ・シャロハチ
「こんどねぇ~
にゃうにゃうに新入猫員が入猫するんよね~」
やまだ
「猫員?
入猫('Д')?
あの会社の話?」
タヌ・シャロハチ
「そっそ!
猫式会社にゃうにゃう!」
やまだ
「猫…
(;^ω^)…」
タヌ・シャロハチ
「新猫さんへの教育担当にね、
あたいらが任命されっちゃたの('Д')」

やまだ
「すごいじゃん('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「だけどねぇ('Д')
猫Z世代ってなんか苦手でさぁ(-_-メ)
そんで、どうしたらいいかって相談なの…」
やまだ
「猫にもあるんだね(;^ω^)…
けど、社会問題でもあるからねぇ~」
タヌ・シャロハチ
「……(-_-メ)」
やまだ
「正解がモヤモヤしてるってか…
これっ!ってのが無いんで、
2つだけアドバイスしてあげる!」

やまだ
「一つは会社は家庭的であっても、
家族的であってはいけない!」
タヌ・シャロハチ
「ほうほう!!」
やまだ
「もう一つは、
既得権やら先行者優位性で、
マウントをとらない!」

タヌ・シャロハチ
「ほうほう!」
やまだ
「前者に意味はそのまんまだね!
後者は受け手側で考えればわかると思うよ('ω')ノ
個別個別で優先する問題点って変わるからね!
コレって正解がないんだけど、この2つ大事だと思うけどね!」
タヌ・シャロハチ
「なるほど~
個別で問題が違うからね(-_-メ)
考えながら接してみるよ💦
おしえてぇ~
やまだ店長♪
また見てねぇ!!」
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!