こんにちは!
たまには仕事の様子も投稿しなくちゃ(;^ω^)
そう思ってる営業の山田です?
なんで今日は仕事の様子をあっぷいたします。

ちょっと時間ができたので、
カンドさん担当の物件の進捗確認に!
キヨハラさん、カンドさん、やまだの3人で現近確認!
因みに弊社では物件確認の事を下見と呼びます。
会社さんによっては、
ゲンチョウ(現地調査の略)とか
ブッチョウwww(たぶん物件調査の略ww)とか、
いろんな呼び方があります('ω')ノ
ブッチョウwwwww

かなり良いペースで仕上がってます('ω')ノ
内部完成と竣工を想定して販売計画を練るカンドさん。
少し郊外の物件なので、
オンラインだけでなくオフラインの販売方法も計画したりと、
現地の状況を見ながら計画します。

感性が楽しみですし、
ウッドショックで建材高騰している状況を考えると、
既存住宅や現在竣工している物件がお得であり、
買主様の負担も軽減できます。

土地の造成計画から始まった計画も、
全戸販売完了がひとまずのゴールとなります。
短期で終わる仕事もあれば、
中長期の計画もあります。
後者は即効性がなく、
モヤモヤ期間もありあますがどちらも同じ不動産業です。
カンドさんメインの仕事ではありますが、
久留米店のみんなでサポートしていこうと思います('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!