こんにちは!
芸人さん達のトレンドと、社会人トレンドはリンクしてるように感じる、
営業の山田です('ω')ノ
素直で自己の考えをしっかりもっている新人さん…
中堅で尖ってる人…
孤立する人…
爪痕残すのに必死な人…
真剣に会社や業界の事を考えている人…
笑いの最先端に会社員の生き抜くヒントがあるような気がしますww
んで、久留米店は言うと…
不動産業者では珍しく共同作業が好きな人が集まってます('ω')ノ

不動産業界は業界特性上、
一匹オオカミ型になりやすい特性があります。
仕事がワンオペ向きなんですよね('ω')ノ

前回のホワイトボードのシール剥がしの続き、
新しくラインテープを張るキヨハラさんとエトさん('ω')ノ
久留米店はわちゃわちゃと、
共同作業を自然とする人が集まってます。

真剣にラインテープを張る二人!!
………っと言いたいとこですが、
雑談でガヤガヤしながら張ってますwww

個人で尖ってるスタイルも一つのスタイルですが、
相互扶助ができる環境のは、楽ですし楽しく仕事できます。
褒めてもらえたり、
サポートしてもらえたり、
協力しあえたり、
それが集団ですからね('ω')ノ
トガルなら集団に属しずらくなり、
自ら居づらくなります💦
気持ちいの良い職場!
快適な職場環境!
それの要素の一つは相互扶助できる環境のような気がします('ω')ノ
トガリは流行んないですかね(;^ω^)
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!