こんにちは!
あれもこれも値上げ値上げで、
財布の紐がキュってなりそうな営業の山田です('Д')
困りますよね💦
上手に生活する工夫や知恵がこれまで以上に大事なような気がします。
節約節約💦
倹約倹約って考えしぎちゃうと心が持ちません('Д')
ってことでこじつけ的に保護猫日和の更新です(-ω-)/

ハグwwww
猫は相手のをハグしたり、なめなめしたりします。
見ているだけ癒されますね(-ω-)/
攻撃的な言動や牽制的な言動をしても、
気持ちはキリキリするだけです💦

不動産査定でもコロナ要因での相談が増えてきました('Д')
社会的要因や金銭的要因もありますが、
気持ちの問題もあります。
問題には一時的に解決できるものと継続的に解決しなければいけないものがあります。
継続の要素には気持ちが必要です。
周りの寄り添うような継続的サポートは気持ちの回復には必要です。

JR久留米駅前で保護したクロタンと…

同じくJR久留米駅前で保護したハッチャン…

同じ環境で同じように保護した2匹ですが、
クロタンは元気いっぱい('ω')ノ
ハッチャンは鼻水ぐずぐず💦

同じように保護したばかりのソトダクちゃん💦
直ぐに環境に馴染めたクロタンのような猫もいれば、
未だに環境に馴染めていないハッチャンとソトダクちゃんのような猫もいます。
社会環境変化も直ぐに対応できる人もいれば、
なかなか対応できない人います。
前者タイプが後者タイプを非難するのではなく、
猫達にように寄り添ってあげる気持ちは社会バランスが悪い時ほど、
重要なんだと気づかされます('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!