こんにちは!
今期の予定も根気よく達成に向けて頑張っている、
営業の山田です('ω')ノ
今期も根気よくww
www
普通が分かりませんが、
久留米店は積極的に現場作業をします。
根気よくwww

ほとんどはリフォーム前のちょい作業的等がメインです('ω')ノ
床のマットを剝がしたりwww
専門技術や特殊工具のいらない作業をします。
新人のハタさんもみんなの影響で積極的にちょい工事をしています。

担当物件はちょっと気持ちが入りますからね('ω')ノ
残存物処分をするハタさん('ω')ノ

家財の処分軽減は、物件に付加価値を生まないコストの為、
買主様のとってはデメリットでしかありません('Д')
キッチン入れ替えコスト
↓
新品キッチン
ごみ処分コスト
↓
ただ価格が上がるだけ💦
またSDGS的な観点からも、
残存物の再利用は私たち業者として、
考えなければいけない課題なのかもしれません。

物件の入り口のお酒で簡易家祓いもします。
工事中の安全と良い買主様が見つかるように、
ペコリとお清め。

ちょっとした運動にもなるので、
私は今でも積極的作業します。
その影響かは知りませんが、
体形や健康は維持てきます。
健康もそうですが、如実に差がでる年齢ですからね💦
これから年末に向けて、体調を気を付けなければいけない時期なります('Д')
ちっちゃなことからコツコツと('ω')ノ
健康維持と業務を継続していきまーす♪
久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!