こんにちは!
先日の選挙投票で時代変化的なものを感じさせられた、
営業の山田です。
ちょっと前までポピュリズム保守なんて言葉を耳にしてましたが、
それも過去の話のような結果?
政治的、経済的な問題だけでなく文化的な問題もあり、
一中年男性として考えさせられます('Д')
選挙にハロウィンにと慌ただしい月末でしたが、
1日経過して慌ただしい月初?
月初作業がたんまりありますが、
まずは月初の参拝!って事で朝から高良大社へ参拝に行ってきました('ω')ノ

約9年間…
欠かすことに無い月初の参拝…
樹齢100年以上ありそうな木々の囲まれてると、
なんだか自然のパワーを受けているように気がしていきます('ω')ノ

私が若い頃、先輩に「お参りや参拝で【お願い】してはなく、
【感謝】をしなさい!」と言われたことがあります。
とても良い言葉で今でもそれを実行してます。

参拝に行くたびに、
「先月も一カ月ありがとうございまた。」とお礼。
実際、私が久留米に来て大きな災害や社会変動がありましたが、
なんとか順調で現在にいたります。

手の清め方法はコロナの影響でかわってしましたが、
これも時代なんでしょうね。
無くなるわけではなく変化していく…
時代に合わせて変化…

高良大社は久留米市が一望できます。
こうやって久留米市を一望する度に、
大局観というか俯瞰ていうのか…
なんか気持ち的にも余裕ができます。
まぁ~
気持ちのバランスを崩さない様に、
今月も安全で円滑でより良い不動産サービスを提供できるように、
頑張っていきます('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!