こんにちは!
久留米店 家庭菜園部の山田です('ω')ノ
10月なのに暑い日が続いております💦
植物の成長を考えると良い事なんですけどね('ω')ノ

だらだらとおうち時間で活動している家庭菜園部…
GWくらいからはじめて、当初予想してたよりも順調に、
運営できてます('ω')ノ
コツコツ
コツコツと育てて…
(早く実らいかなぁ~♪)
そんな事を考えながらも、
コツコツ
コツコツと育てて…

コツコツ
コツコツと乾燥させて…
(早く乾燥できないかなぁ~♪)
そんな事を考えながらも、
コツコツ
コツコツと縛って乾燥させて…

コツコツ
コツコツと挿し木しして…
(早く発根らいかなぁ~♪)
そんな事を考えながらも、
コツコツ
コツコツと挿し木を見守って…

コツコツ
コツコツと開墾して…
(日当たり悪いとこでも育つかなぁ~♪)
そんな事を考えながらも、
コツコツ
コツコツと開墾して…

コツコツ
コツコツと加工して…
(早く大株にならないかなぁ~♪)
そんな事を考えながらも、
コツコツ
コツコツと加工して…

コツコツ…
コツコツと活動しております('ω')ノ
即効性があるモノって魅力的です。
だから即効性を求める傾向が生まれます('Д')
ですが即効性があるモノは模倣の即効性も高いと言えます。
模倣容易よりも模倣困難な事の方が価値は高くなります。
模倣容易が容易な時代だからこそ、
コツコツと…
コツコツと活動する事って大事なように感じます。
即効性に高いハーブ…
バジルやらレモンなんたらメリッサを育てつつ、
多年草もいくつか育ててます('ω')ノ
2年後にを目安にコツコツと活動していきます('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!