こんにちは!
寝つきが悪い営業の山田です( ゜Д゜)ネムヒー
梅雨時は本当に寝付けません('Д')
早く梅雨明けしませんかねぇ~💦
ジトジトベタベタとたまらんです((+_+))
ふぅ~💦
今日は気晴らしに猫哲をゆるりと更新していきます。
今日は本能についてのお話です。

動物には本能があります。
5感的な本能もあれば、
なんだか説明できない本能も…
個人的な考えになりますが、
人間が高い場所を好むのは本能だと私は思います。
登山家が頂上を目指すとか…
タワマンに住みたいとか…
高いとへ行きたい本能によるものではないでしょうか('ω')ノ

↑のように猫も比較的高いところが好きです。
サクラちゃんの表情www
キャットタワーなるものが市販されてるように、
猫の高いとこえお需要は間違いなく存在します。
しかし!
それとは真逆を行く存在がいます( ゜Д゜)!!1
それは…

先日仲間入りした、ソトダクちゃんです('ω')ノ
とにかく端っことか、低いところが大好きです。

仲間が来ても端っこwww
隅っこ生活wwww

箱とかに入って隅っこ生活www
鼻たれハッチャンも隅っこよりですwww
生物学的な本能でしょうかね('ω')ノ
よくよく考えると、
空を飛ぶようになった鳥や虫もいれば、
地下で暮らすように進化したモグラや虫もいます。
そう考えると、
高い所が好むのも本能…
低い所を好むのも本能…
中心を好むのも本能…
隅っこ好きも本能ww
本能もいろんな本能があるように感じます('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!