廃材DIY #13
【ハーブスペース】
2021/6/10

こんにちは!
定期的に日本最高気温を更新する久留米市に定住した影響なのか…
気温35度くらいはへっちゃらな営業の山田です('ω')ノ
ビールがウマい('ω')ノ

昨年は39度とか更新してましたからね…

今年はどうなる⁈
久留米市⁈

先日も35度くらいを更新!
そんななか、お庭で廃材であれやこれやと作業してました('ω')ノ
なんで今日は久々の廃材DIY、更新です。

簡単に前回までのおさらい('ω')ノ

中庭に廃材で家庭菜園スペースを自作!
庭に遊び来る猫のソトダクちゃん…
どうやら妊娠してるよう…
きゅきょキャットゲージに改良、
そして捕獲…
出産するも早産の為、チビダクちゃん達は猫天国へ…

突貫で作成したものを今度は壊して元に戻します。

作るのは楽しいですが、
壊すのは気が乗りません…('Д')

チビダクちゃん達の事もあり、へこみ気味…


だらだら解体作業…


ですが植物が育つのを見てると、
なんだかやらなきゃ感がみなぎってきました('ω')ノ


ガレージにあったメタルラックも引っ張り出して、
さらなる改良!!

気が付けばシシトウが実りました('ω')ノ
ホワイトセージも根付いてます!
シソはわしゃわしゃ育ってます。
ゴーヤ、ラベンダー、猫草、バジル…

小さなスぺースで、廃材から新たな物が出来てきました('ω')ノ

ある程度形になってきたので、
今度は安定した生産ができるよう、
さらにそれの利用も考えていこうと思います('ω')ノ



補足子供達に先立たれたソトダクちゃんですが、
室内でデビューしてます('ω')ノ

これから動物病院の検査、
そして去勢手術の予定です('ω')ノ

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はこちらをクリック!!