こんにちは!
マスクがマストになって、はや1年…
マスク不要になるんだろうか、心配な営業の山田です('Д')
呼吸がつらいっ?
疲労感も…
悪いのはあのウィルスなんですけどね?
はぁ~(-_-メ)
やりきれないですが、
本題へ行きましょう。
今日や役に立たないモノのついてのお話です('ω')ノ

コロナの影響により、マスクがマストになりました('ω')ノ
マスクは現代社会では役に立つ物と位置付けれます。
ウィルスへの自己感染と感染防止に役に立ちます。
もはや社会的マナー!
そんな役に立つ物もあれば、
役に立たいモノもあります。
↑の猫ちゃんウェアとかは役には立たないモノに分類されるんではないでしょうか('ω')ノ
あったから生活が便利に…
なりません。
役に立つモノではありません。
役に立たないモノです。

猫ちゃんの餌入れや水入れはどうでしょう('ω')ノ
役に立つモノですかねぇ('ω')ノ
猫ちゃんが家にいない人にとっては役に立たないモノになりますが、
猫ちゃんが家にいる人にとっては役に立つモノになります('ω')ノ

↑のタヌチャンウェアwww
考えるまでもなく、役に立たないモノですなぁwww
けど可愛い('ω')ノ
けど笑える('ω')ノ

キャットタワーはどうでしょう('ω')ノ
どうなんですかね?
どちらでもいいですけどねww
役に立たないモノ≠必要なモノではないんでしょうね?
写真で紹介したモノは全部市販品です。
役に立たいですけど、私には必要です。
役に立つを追い求めると、
機能的とか価格に見合ったみたいな事ばかり優先してしまいます。
ですが人間は感情に左右される生き物です。
自己表現の為に髪を金髪にしたりと、役に立たない事をします。
役に立たないけど、なんか言語化かしにくい何か…
言葉にできないなんか大事なんよねぇww
そんな考え方も大事だと私は思います('ω')ノ
保護猫達は役に立ちません。
ですが猫の世話とかは、私にとって意味のある行為です(-ω-)/
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!