こんにちは!
現在進行中でレンちゃんの看護に励んでいる、
営業の山田です('ω')ノ
毎日の病院への送り迎え💊
猫用ゲージを担いで出勤し、
帰りに病院でお迎え('ω')ノ
仕事と私生活と猫の事が入り混じって、
思考がかなりカオスな状態です。

さ~て、
そんな前振りをしときながら、今日はリフォーム工事発注状況を公開します('ω')ノ
特別なオチはありませんので、
流し読み推奨な内用です('ω')ノ

今回の物件はマンション('ω')ノ
工事業者の大久保さんと私…
そして新人のハタさんの3人で打ち合わせです。
ハタさんは研修を兼ねての立ち合いです。

今回はキッチンとリビングメインでのリフォームになります。
マンションはマンションで気を付ける点が多くあります。
やまだ
「小運搬がねぇ~
大変なんよ('Д')」
ハタさん
「なるほどですね💦」
やまだ
「荷受けもねぇ~
大変なんよ💦」
ハタさん
「……」
ネガティブな会話に見えますが、
本当に大変なんですよ💦

大規模な工事でないので、
新人教育にも兼ねるのにちょうどよい物件です。
工事の発注を担当をすると、
物件への愛着もでます。
気持ちが入った物件とそうでない物件では、
販売や引き渡しへの積極度に差がでます('ω')ノ
ハタさんの気持ち入るよう、うまくサポろうと思います('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!