こんにちは!
不安定な状況が続いてて、げんなりしちゃう営業の山田です(-"-)
そんな状況だからこそ、お笑いとエンタメ的な物って重要だと思います。
不安の連鎖を一時的の和らげる…
機械的の考えたってどうにもなんない事ってありますからね(-ω-)/
そんな状況なんで、今回は少しエンタメ要素の内容となります。
廃材DIYの更新です(-ω-)/

中庭にちょくちょく遊びにくる、ソトダクちゃん('ω')ノ
どうやらメスのにゃんこ…
「なんだっけ?
TNRしなきゃいけなそうな感じやねぇ~」
そう思いながら見てました。
しかし!
気が付けばお腹が!!
たぶん妊娠してるようです…
※(TNRとは避妊手術をし地域に返す方法。サクラ猫とも言われてます)

先日から廃材を利用して中庭にミニ農園を作ってました('ω')ノ
それを利用してキャットゲージに改良しようと思ういます('Д')
使用しなくなった2段ベッド。
当初は植木鉢置きに考えていました。

それをソダクちゃんの捕獲ルームへ改良していきます('ω')ノ
2段ベットの余ったパーツで壁面をつくりーの('ω')ノ
ラティスフェンスをカットして屋根にしーの('ω')ノ

あれやこれやと廃材をむりやり組み合わせていきます('ω')ノ
ねじ止めしたり…
釘止めしたり…
ヒモで括りつけたり…
ボンドを利用したり…

不景気な表情が印象的なソトダクちゃん('ω')ノ
本当は室内に入れあいのですが、
すでに8匹の先住猫がいます(-_-メ)
病気検査をしないと入れれないですよね💦

なんとか形になってきました('ω')ノ
雨対策はキッチン用のフィルムマットをかぶせてました('ω')ノ
あともう少し!!

続きは明日のブログにて紹介します('ω')ノ
どうなるソトダクちゃん補完計画www
記 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!