こんにちは!
無数にあるIDとパスワードで、
アレルギー気味な営業の山田です(-_-メ)
スマホ×2
ツィッター…
フェイスブック…
ふれんず…
スーモ…
アットホーム…
売却系サイト複数…
HP…
エキテン…
デジタルブック…
社内…
Google…
apple…
その他趣味系…
銀行系…
のわぁーー?
……(-"-)
時代なんでしょうか…
仕方ないんでしょうね…
さて気を取り直して、今日は木曜日!
まずは先週分の投稿の紹介からご覧ください('ω')ノ

2021/4/15 ㈭ 図書館のスポンサー('ω')ノ
http://toubu-kurume.com/entry/346710/
2021/4/16 ㈮ 【コスプレ】 保護猫日和#119
http://toubu-kurume.com/entry/346747/
2021/4/17 ㈯ 【病状回復】 保護猫日和#120
http://toubu-kurume.com/entry/346775/
2021/4/18 ㈰ リフォーム打ち合わせ('ω')ノ
http://toubu-kurume.com/entry/346812/
2021/4/19 ㈪ 廃材DIY #7【ガーデニィング】
http://toubu-kurume.com/entry/346824/
2021/4/20 ㈫ 組み合わせ('ω')ノ
http://toubu-kurume.com/entry/346828/
それでは本題へ('ω')ノ
今日も廃材DIYの更新です。
更新といっても大きな変化はなく、
現在状況報告みたいな回になります(-ω-)/
植物を育ててながらなんで、
根気が大事('ω')ノ

頻繁にお客さんも来ますwww
ソトダクちゃんwww
常連さんww
タヌチャン農園の状況を毎日確認にきます。

ハーブに花に野菜…
そして猫草!!
猫草はぐんぐん成長します。
ハッチャンだけは苦手ですが、
他の7匹は、なんかキマッテしまったかのようにむしゃぐいですwww
余談ですが、
猫が猫草を好んで食べるは、まだ解明されてないそうですww
肉食の猫がなぜ⁈
美味しいから?
健康の為?
なんかキマッチャウから?w
猫のみぞ知るなんでようww

廃材DIYって言っちゃってるんで、
出来るだけ購入品は控えてます。
捨てられるはずだったプランター…
使い道のない、2×4材のあまり…
タヌキの信楽焼…
使い道のない鋼製束…
そんな廃材から新たな何かが育ってます。
廃材利用のガーデニィングスペースで育った猫草…
廃材利用のガーデニィングスペースで育ったハーブ…
廃材利用のガーデニィングスペースで育った野菜…
なんかマイナスな物からプラスを生み出したようで、
気落ち的にもプラスになります。
気温も暖かくなってきました('ω')ノ
夏野菜の準備も計画しようと思います('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!