組み合わせ('ω')ノ
2021/4/20

こんにちは!

一日一バト!!!
格ゲー好きな営業の山田です('ω')ノ

格ゲーは長時間の拘束もなく、
ローディング時間で一服( ´ー`)y-~~
ローディング時間で猫をナデナデヾ(・ω・*)

私の生活にマッチした趣味です。
ゆっくり時間があればシミレーション系のゲームも好きなんですけどね?
時間がねぇ?

さてさて?
前置きは置いといて、
今日のJR久留米駅前再開発工事の状況紹介から本題へいっちゃいましょ!


奥の大きな建物の解体が順調に進んでおります('ω')ノ

それでは本題へ('ω')ノ
今日は組み合わせについてのお話です。


アナログ的な仕事…

先日もササボテンにトゲに悪戦苦闘しながら剪定したりと、
現場作業を積極的にしてるアピールをしてるww私ですが、
PCでのデジタル作業もちゃんとしてます('ω')ノ

HPのデジタルブックなんかも私のオリジナルです。

数回更新しましたが、なんせ容量が激重で?
PCの処理能力と私の作成能力に限界を感じまして、
先日か推し物件をデジタルブック化して掲載する事にしました('ω')ノ


トップの下にようつべのリンク…

その下のアイキャッチを変更しました('ω')ノ

↑な感じに変更('ω')ノ

↑画像をタッチするとデジタルブックに移行します('ω')ノ


今後は推し物件のパンフを掲載していくことにします。


=========
 組み合わせ('ω')ノ
=========

オンライン上ではゲームだけでなく、ビジネスサポートツールも数えれないほどたくさんあります。

あるあるなんですが、
とあるサービスを単純利用…
それを導入したことで完結しちゃってるケースをよく見かけます('Д')

ポータルサイトを単純利用…
業務支援ツールを単純利用…

単純利用が悪いとは言いませんが、
組み合わせ的な考えが軽視されがちです('Д')

↑の「HP上でのデジタルパンフ掲載」はデジタルツールの組み合わせによるものです。

HPはリクルートさんのオプションサービス?
パンフレットはアットホームさんのオプションサービス?
デジタルブックは別の外部サービスを利用?

これらを組み合わせて、HPにデジタルパンフを掲載してます('ω')ノ

上記3サービスの機能の組み合わせで出来てます。


============
 単体効果と組み合わ効果
============

単体効果だとこんな写真が限界です。

こんなのとか……

こんなのとか…

単体猫だとこんな感じ…


ですが組み合わせ効果により…

こんなのとかwww

こんなのとか…

単体とは違う視覚効果が得られます。


………(-_-メ)
例えがまずかった?


料理とかもそうですが、
塩単体だとショッパイだけです。
ですが組み合わせることで、
塩キャラメルや塩焼きそばのような料理になります。

横断的な相乗効果が見込めます('ω')ノ

スーモHPを単純利用…
アットホームデジタルパンフを単純利用…
デジタルブックを単純利用…

単体で単純利用しただけでは、よほど会社や物件が際立ってない限り効果は見込めません。

ですが、組み合わせることでデジタルツールも組み合わせ次第で、
素材から料理…
資材から製品…
新たな効果を見いだせるように思います('ω')ノ

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はこちらをクリック!!