廃材DIY #7
【ガーデニィング】
2021/4/19

こんにちは!
ぼちぼち統計調査とかしなくちゃなぁ~('Д')
と思ってる営業の山田です(-"-)

数値だけひろう作業はいつでもできますが、
過去との比較…
要因の仮説と検証…
ちょっと時間と脳への余裕が必要です(-_-;)

さてさて、
今回は廃材DIYの更新です(-ω-)/

まずは前回までおさらいを3行で紹介!

中庭(通称パティオw)の自作卓球台を解体!
空きスペースをパティオwっぽくしたい!
廃材でガーデニィングスペースを自作しよ('ω')ノ



そん思いつきで、
不要になった2段ベットや廃木材を組み合わせ!
それっぽくなってきました('ω')ノ


合法ハーブwwや合法野菜wwを順調に育ってます('ω')ノ

とくに合法猫草wwはすくすく成長してます。



売り物件で行き場のなくなった、仏さん?やタヌキの信楽焼?も、
どさくさ的に設置('ω')ノ

ご利益とか期待しとらんですが、
なんかパワーを感じます(-ω-)/

感じるだけでたぶん気のせいなんでしょうけどね?

合法猫草('ω')ノ

我が家の8匹はみんな大好き!!

合法なんでしょうが、中毒性があるかのように食べますwww


中毒性がある合法猫草www

最近パティオwwに遊びにくる、
ソトダクちゃん('ω')ノ

たぶんダクテンの兄弟⁈

そとにいるダクテンだからソトダクちゃんww

警戒心が強いですが、可愛い!!

もう少しパティオwwの形が出来てたら、
居つくスペースも考えようと思います('ω')ノ

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はこちらをクリック!!