こんにちは!
タヌちゃん農園で何を育てようかなぁ~と、
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪って感じな営業の山田です('ω')ノ
まずはハーブと猫草ですかね('ω')ノ
調合とか調べてみようと思います。
さてさて、少しおろそかになってましたが、
本題の前に今日のJR久留米駅前再開発工事の状況をご覧ください('ω')ノ

手前の大きな建物が解体され、
奥も2棟に足場が設置されてます!
来週あたりら奥の建物の解体着工ですかね🏢
それでは本題へ('ω')ノ
今日は改造欲求について五話いたします。

最近の事ですが、
自宅の中庭スペース…
通称パティオwwをガーデニングスペースに改良しました('ω')ノ
↑が…

こんな感じに('ω')ノ
不要になった2段ベットと廃材を利用して作成!
この組み立て中のやまだ…
【やまだの頭の中】
「あれを利用して、あんなの取付よっかなぁ♪」
とか考えたり…
「あの材木のあまりでなんかできんかなぁ~」
とか考えながら作成してました('ω')ノ
たぶんこれの目的は、
廃材の有効活用と家庭菜園です。
そりゃね💦
分かってるんですが、途中から改造が目的と化しちゃいましたww

========
ミニ四駆にバイク
========
よくよく考えると、昔から似たような事があったように思えます('ω')ノ
例えば小学生の時に流行ったミニ四駆!
おもちゃさんで毎週末にミニ大会が開催されており、
とにかく流行ってました('ω')ノ
本体に数倍のカスタム費用を費やし、
みんなそれぞれにマシンの改造に熱中してました!
加熱がピークに達してた頃には、
ミニ四駆を速くする目的が、
自分独自のマシンへの改造に目的が変化してたように思えます('ω')ノ
高校時代に流行したバイクも同じように目的が変化したように思えます。
高校生でも遠くに行ける移動手段が、
採取的に改造が目的化してましたww
当時の私は改造に100万円くらいつぎ込んでました(-_-メ)
バイト代全額ベツト状態です(-_-メ)

==============
自己承認とか自己実現とか…
==============
人間の欲求に上位くる欲求が、
自己承認欲求や自己実現欲求と言われてます('ω')ノ
営業さんとか、↑の塊りみたいなタイプが多いように感じますww
背伸びばかりしたりww
風呂敷広げたりww
成果をもったりww
なんかに嵌りだしたときに、
この自己承認欲求や自己実現欲求が作動し、
改造欲求として作用するように感じます(-ω-)/
他人とは違う、斬新な物を作りたい!
みんなより奇抜な物を創造したい!
みんながスゲーー言われたいww
そんな衝動が働くんでしょう…
まぁ、自分がする分には問題ないんでしょうけどね💦
ただその自己欲求で他人に迷惑をかけちゃうケースは控えるべきですけどね💦
自分が認められたいが為に、他者のミスを大げさに断罪する('Д')
↑やっかい('Д')
ほんにやっかい('Д')
実際にいそうだから、やっかい('Д')
多様化&複雑化した時代で、
是々非々判断が難し時代です('Д')
欲求のコントロールも多様化してるように思えます('ω')ノ
廃材を利用したガーデニングペース…
たぶん適度に熱中してもそんなに他人に迷惑をかけないと思います。
過剰に断罪するような行為の様に、
他人に迷惑をかける行為に関しては欲求的になっても良いように感じます(-ω-)/
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!