こんにちは!
白血病発症のレンちゃんですが、
順調に回復しており、ヨカッタヨカッタ(^ω^)気分な営業の山田です。
ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)

獣医の先生も、
この子はすごい!!
とのお墨付きです('ω')ノ
ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)
さてさて、
猫話はこれくらいで、
続いて今日のJR久留米駅前再開発工事の状況をご覧ください('ω')ノ

大規模な解体工事が始まっております。
緑クレーンで少しづつ解体!
クレーンすごい!!!
ロボットアニメ好きな私は、なんか見入ってしまいます('ω')ノ
前置きはこれくらいで、本題へ行きましょう。
========
普通の人間
========
毎営業日、できるだけ楽しめるような内容で投稿しておりますが、
私もふつーの人間、
普通の会社員です('ω')ノ
久留米店のみんなも…
365日、明るい人柄…
365日、健康で元気はつらつ…
365日、絵にかいたような営業マン…
そんなわけありません。
当たり前ですが、
感情起伏があります。
体調変化もあります。
心境変化もあります。
外部から見ての、
いつも楽しそう…
いつもわきゃわきゃした雰囲気…
それは断片的でとらえてる可能性が高いと思います('ω')ノ
そりゃね💦
人間だもん💦
私だって、
足の古傷が痛むこともあります('Д')
上手くいかない事が続いて(*´Д`)はぁ~ともなります。

=============
ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)
=============
調子が悪い時…
上手くいかない時…
そんな時は冷静に検証するのは大事ですが、
私は心持ちとして、マイナスを出来るだけ0にすることを心がけてます('Д')
体調的に絶不調…
気持ちもどよ~ん…
そんな時はとにかく「±0」を目標にします。
コツなどは個人個人で適した方法があるか思いますが、
私は、
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」
とつぶやくようにしてます('ω')ノ
声に出さないで心で、つぶやいたりと('ω')ノ
えっちらおっちら♪ににたリズム感で♪
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」

今日もビールが旨い🍺
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」
今日もなんとか頑張れてる!
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」
新商品のお菓子ウマー
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」
なんでもかんでも、
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」
無理やり自己肯定感だすよりも、
なんてことない事や小さな良いことを、
「ヨカッタヨカッタ(^ω^)
ヨカッタヨカッタ(^ω^)」
と、少しずつマイナスを軽減していくような考えの方が、
無理なく負担なく良い状態に近づけるよ私は思います('ω')ノ
ゲームやドラマのようには行かないですからね~
現実は('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!