こんにちは!
ネコとおじさんのドラマを見て、
自分も俯瞰してみると、あーなのかも知れない('Д')
変な感情になる営業の山田です(-_-メ)
8匹それぞれに可愛がり…
8匹それぞれに手入れして…
その反復で最近はなんだか哲学的な考え方になりつつあります(-_-メ)
ネコ哲学…
ネコ哲学については、
後々弊ブログの企画として投稿する予定です('ω')ノ
それでは保護猫日和#114🐈
にゃーんと更新です(-ω-)/
今回はてきとーに猫達の写真にコメント付けしていく感じで、
投稿していきます('ω')ノ

まずは、レンちゃん('ω')ノ
薬を飲んだ後の状況(-_-メ)
薬がかなり苦いのか、泡を吹いてます(-_-メ)
サビ猫コミュニティの皆さんからも、同じような経験談を聞きました('Д')
いくつかすぐに出来そうな上手に薬を飲ませる方法もあるようで、
さっそく試してみようと思います('ω')ノ

昨年、命に係わる病気を患い、
奇跡の復活を遂げたサクラちゃん('ω')ノ
本当に重病だったのか?('Д')と思うほど、ふてぶてしくなってます(-_-メ)
発症前よりふてぶてしくなってます(-_-メ)

昨年、JR久留米駅前で保護したクロタン('ω')ノ
もうね💦
酒樽の様にぶくぶく太ってきました(-_-メ)
このお腹(-_-メ)
毛艶もテカテカ✨

同じくJR久留米駅前で保護したハッチャン('ω')ノ
なぜかハッチャンが水を飲むとき、
クロタンがいたずらしますw
背中を甘噛みww
因みにオス同士!
謎な行動です。



タヌチャン、シャロハチ、ダクテン、パンダは
相変わらず冬モードのまま(-_-メ)
もう少し暖かくまでは、ゴロゴロさせときますかね(-ω-)/
この4匹は本当に寝ればかりです(˘ω˘)スヤ
狩猟本能が上書きされちゃてるんでしょう('ω')ノ
人間もそうですが、本能なんてなんてことない日常で上書きされちゃうんでしょうね(-ω-)/
ゴロゴロ
ゴロゴロ
スヤスヤ
スヤスヤ
とりあえず、保護猫村は平和です('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!