#20 【税金】
教えてぇ~♪
山田てんちょう~♪

タヌ・シャロハチ
「ねぇ~
ねぇ~
やまだてんちょー♪」
やまだ
「おい♪
どしたん?
タヌシャロ?」

タヌ・シャロハチ
「家買う時のね~
税金ってどのくらいなの~?」
やまだ
「おっ!
今回は真面目な質問やね~
税金もいろい…」
タヌ・シャロハチ
「めっちゃかかる、
イメージがある
((;゚゜゜゜゜゜Д゜))))ガクブル」
やまだ
「いやいや💦
ちゃんと正当な課税で…」
タヌ・シャロハチ
「税金払えなくなりそう
( ノД`)シクシク…」
やまだ
「購入前から心配しすぎ💦
節税方法とかあるからし…」
タヌ・シャロハチ
「それそれ!!
( ゜Д゜)!!!
それがみんな知りたいの!
言わせないでよ💢
やまだ
「………('Д')」

やまだ
「尺もあるから各種税金の説明を駆け足で説明するよ!
消費税
印紙税
登録免許税
不動産取得税
固定資産税
印紙税
不動産購入時の税金はこんなとこかな('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「何重課税なん( ゜Д゜)!!!」
やまだ
「それは言っちゃだめだよ💦」
タヌ・シャロハチ
「んで、
どれが節税できんの?!」
やまだ
「えっと、
印紙税と不動産所得税と登録免許税かなぁ('ω')ノ
消費税は尺の関係で割愛w」
タヌ・シャロハチ
「(゜д゜)!!」

やまだ
「けどこの節税方法なんやけど、
大きな注意点があんの!!」
タヌ・シャロハチ
「( ゜Д゜)!!
なになに💦」
やまだ
「一般のお客さん…
購入者単独ではできないの('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「(゜д゜)!!
どういうう事?」
やまだ
「いろんな人の協力がいるの('ω')ノ
売主様の協力…
不動産会社の協力…
建築士さんの協力…
工事業者さんの協力…
司法書士さんの協力…
買主単独では節税できないの('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「なるほど~」

やまだ
「てことはね、
つんけんしてたり、
牽制的だったり、
マウント的だったりするとね、
難しくなるよね('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「たしかに…
みんなに協力してもらわないと、
できないからね('Д')」
やまだ
「良心的な担当者さんだと、
うまく調整してやってくれる。
けど、する義務がある業務ではないんよね('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「なるほど…
フレンドリーなキャラを演じるんやね!」
やまだ
「ちょっと違う気が…(´゜д゜`)」
タヌ・シャロハチ
「猫をかぶればいんやね('ω')ノ
普段通り('ω')ノ」
やまだ
「…(´゜д゜`)」
タヌ・シャロハチ
「そんな顔せんでもわかってるよ('ω')ノ
節税も大事だけど、
納税も大事!
義務だからね~
それじゃあ~
【おしえてぇ~やまだ店長♪】
また見てねぇ!!」
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!