こんにちは!
美味しい食べ物のやたら固執する人は、
ペリカ的な地下労働環境で働けば良いんじゃないかと思う、
営業の山田です('ω')ノ
キンキンに冷えたるだけで悪魔的に美味しく感じれて…
アンパンが亡者が群がり食い漁るように美味しく感じれる環境…
環境次第で味覚は変化するので、美味しいもの食べたければ、
環境変えれば良いだけなんですよね。
断食するとか('ω')ノ
労働の後のビール🍺は悪魔的('ω')ノ
私はそんな考え方なので、適度に体を動かす仕事します('ω')ノ
それは草刈りや廃材処分等の雑工事です!
っと、本題の前に('ω')ノ
突然ですが、今日のブログから再開発中のJR久留米駅前の写真を1枚だけ、
掲載していこうと思います('ω')ノ
2021/1/29現在

中期計画の計画なので、1日1コマ的なコマ送りで、
再開発の状況をみていただければと思います('ω')ノ
現在はこんな状況!
400戸オーバーの共同住宅が計画されております。
コメントも1日1コメ('ω')ノ
再開発についてながながとコメントすると、ネタが持ちそうにないですかね💦
それでは本題の雑工事へ('ω')ノ

引き渡し前の物件の確認ついでに、
えっちらおっちら…
草刈りを刈り♪
えっちらおっちら…
木を伐採♪
えっちらおっちら…
草刈りを刈り♪
えっちらおっちら…
木を伐採♪

塗装業者のタカハシさんと打ち合わせ…
という名の立ち話…
タカハシさん
「緊急事態宣言のえいきょうどーですか('Д')」
やまだ
「あーだ
こーだ('ω')ノ」
wwwwww
gotoトラベルやイートはいいけど、
goto塗装やgoto不動産はないでしょうねwwww
そんな小話をしながらもくもく作業をする山田ww

大きな枝はのこぎりで小分けにして処分('ω')ノ
ギコギコギーコ♪
ぽいぽいぽいっ♪
ギコギコギーコ♪
ぽいぽいぽいっ♪

「そんな雑作業、業者に任せとけばいいやんww」
そんな寂しいことを言う人が今でもいます('Д')
無神経とか相手の気持ちが分かってないとかの話ではなく、
仕事の設計や仕掛とかを考えない人なんだろうなぁって思っちゃいます('ω')ノ
↑の作業にしても、
現場の経費削減効果
業者さんとのコミュニケーション効果
私の運動不足解消効果
私のビールが美味しくなる効果
現場維持効果
みんなへの現場意識浸透効果
そして、弊ブログでのアピール効果
かなり横断的な効果が見えてきます。
業者さんに工事は発注すればそれらの効果は発生しません('Д')
見えない効果の相乗はあなどれません('ω')ノ
簡単な作業も分解して考える!
いろんな視点で考える!
そうすると通常では見えない効果を見いだせると私は思います('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!