こんにちは!
根はインキャなんで適度に大人を演じている、
営業の山田です('ω')ノ
緊急事態宣言により、自粛的なムードが長期化しております('Д')
ムード的に「陽」の行動に制限が出てきてるように感じます。
社会的影響による自粛ムード…
経済的影響による自粛ムード…
政治的影響による自粛ムード…
技術的影響による自粛ムード…
外部要因を全網羅の自粛ムード('Д')
こんな社会状況によると、「陽」の人は批判の対象とないりやすくなります…
借りて来た猫って諺みたいに、
大人しく…
しおらしく…
普通に…
ちょっと個性が薄れるスタイルにならざる負えない感じです('Д')

===========
浮足だっていいじゃん♪
===========
個人的には感染に拝領していれば、浮かれちゃてもいいんじゃないかと、特に最近は感じます('ω')ノ
良いことがあって…
浮かれちゃう♪
嬉しいことがあって…
浮足だっちゃう♪
インキャや自粛ポリスの批判は怖いですが、
周囲がサポートと調整役になればなんとなるように思えます('ω')ノ
大人だって年がいもなくルンルンする事もあります。
特に自然な行動表現です('ω')ノ

=================
暗い性格と真面目な性格が似ている
=================
感情は数値化しにくものです。
特に違和感を感じるのが、真面目な人=暗い人のような勘違いしやすい感情が邪魔してるように感じます(-ω-)/
暗くて、言語がかみわないレベルでポンコツな人もいれば…
逆にすげーー( ゜Д゜)!って人います。
陽キャで、どうしようない人いれば…
才能とセンスやべーー( ゜Д゜)!!って人もいます。
まずいのが、「暗く無口きゃらでいるのが真面目」と勘違いしてるタイプです('Д')
言葉を選んで流暢…
ですが中身が断熱用ウレタンホームのようにスカスカwww
しかも長期優良住宅の床の様に起承転結の無い平坦トークww
トークもバリアフリーww
伝達内容が軽量化www
浮かれちゃうと叩かれる('Д')
浮足だつと非難される('Д')
現在の社会状況ですと、構造上解決できません。
ですが、周囲がフォローすればなんとかなるように思います。
周囲がフォローする環境!
周囲がフォローしなくちゃいけない環境!
この設計をすれば、浮き足立てる環境は形成されると思います。
せっかくだから赤の…
じゃなくてww
せっかくだから楽しんだほうが良いじゃんwww
住宅購入は暗い出来事ではなく明るい出来事ですからね(-ω-)/
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらクリック!