明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は大変な一年でしたが今年も知恵と……
そんな形式的な一年の抱負は……
まっいっかww
っと、そう思う営業の山田です('ω')ノ
薄っぺらい個人の抱負なんか誰も興味ないですしね(-ω-)/
もちろん、今年も不動産の安全で円滑な取引を心がけていきます!

そんな前書きをしておきながら個人的な話になりますが、
私は今年が本厄年です('Д')
さる年の42歳…
厄年の先輩であるエトさんにアドバイスを聞くと…
俺
「厄年の時、なんかありました?」
エトさん
「東武住販に入社しました!」
俺
「…………」
厄年ってのと、
新年1回目の投稿!ってことで、少し縁起の良い写真をアップします(-ω-)/
今年は丑年!
なので牛がらみで…

牛柄のパンダ君をご覧くださいwww
見事なパンダ柄…
じゃなくて牛柄ww
生態系的にはネコ科の猫…
名前はパンダ…
柄は牛…
説明がめんどくさくなりますww

コロナで密があーだこーだ言っても、
寒いと三密どころか五密状態ww
見ているだけでホッとします('ω')ノ

「商いは牛の涎」
ってことわざがあります。
商売は一発どかんと儲けるのではなく、
牛のよだれのように長くだら~んと続けろよ!
って意味だそうです('ω')ノ
なんか表現が汚いことわざですが、
今日明日でした行動が急な成果にはつながりません。
継続性のある成果には、牛の涎のように長く切れ目ないよう継続した行動が必要です。
仕事の安定とコロナの早期収束を願って、
牛の涎のような一年を今年も送りたいと思いますwww
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!