有猫記念 パドック解説
パ~♪
パッパラッパ♪
パッパ~♪
ファン投票により選ばれた8頭のスターニャンコ☆
今年の有猫記念を制すのはどのにゃんこか?!!
実況は私、Y氏が、
実況はY氏をゲストでお呼びしております。
それではパドック解説!
Yさんお願いします♪

実況Y氏
「まずは1コース
タヌチャンサビネコ
ネコ体重+1グラム」
解説Y氏
「え~
毛ツヤはまぁまぁですがねぇ…
気合のノリが弱いですからね~
時計も足りてませんので…
好走に期待です」

実況Y氏
「2コース
シャロハチクロサビ
ネコ体重+6グラム」
解説Y氏
「坂路向きの力はあるですが、
性格上、猫群に埋もれる展開になると、
本来の実力を出し切れないことも多いので…
展開次第ですね…
好走に期待です」

実況Y氏
「続いては3コース
レンチャンヨウサビ
ネコ体重+5グラム」
解説Y氏
「比較的長い後足が引き締まって、
良い仕上がりですね!
トモの返しもくるっとして期待大です!
対抗のクロタン、サクラの出次第は、
面白いレースになりそうです。」

実況Y氏
「4コース
ダクテンクレイジー
ネコ体重+10グラム」
解説Y氏
「気性が強い猫ですが、
今日は落ち着いてますね!
贅沢を言うならもうひと搾りですかね
ですが差しの底力は持ってますからね!
落ち着いてるので良い仕掛けに似たいです」

………
8頭分やるとだれそうなので、ここまで!
オチはありませんwww
思いつきで投稿しましたが、最後までオチが思いつきませんでした('Д')
競走馬のパフォーマンス最終確認が、パドックと返し馬。
そこでパフォーマンスを確認します。
営業職もかなりパフォーマンスが重要視される特徴があります。
自分も含めて、周囲のみんなのパフォーマンスを確認しながら、
適した仕事配分を務めたいと、話を無理やりこじ付けたいて今日は終わりにします(-_-;)
今日は30点('Д')
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!