こんにちは!
ついにサクラちゃんが退院してホッといている営業の山田です('ω')ノ
3週間の長期入院でしたが、動物病院のスタッフさんの尽力で回復!
先日退院しました('ω')ノ
退院後の詳細については次回の「保護猫日和」にてあっぷする予定です。
治療費についてはデリケートな問題なので、やまだまで直接聞いて下さい('Д')
退院後の写真を一枚だけアップして、本題へ(-ω-)/

======
情報発信
======
こんな公式サービスではないブログを毎日投稿しているだけあって、
普通の不動産営業より情報発信について、工夫や頭をつかってます。
クリーンな内容で効果をだすにはどうしてたらいいのか?
画像情報、文章情報…動画は?
コストやリーガル的な制限があるなかで試行錯誤しています。
お金が油田のようにあれば、お金で効果を得れますが、
そんな状態な方はごくごく一部であり、通常はコストと効果を考えて情報発信します。
そんな発信で気をつけている事が発信の発信です('ω')ノ
ぐだぐだ説明するよりも実例と合わせて説明した方が伝わりやすいと思いますので、実例に沿っておお伝えします('ω')ノ

=========
フリーペーパー掲載
=========
ちょっと前の記事で記載した、フリーペーパーへの掲載。
それが、今週末から配布になります。
広告効果を考えると、店舗のブランディング効果が考えられます。
お金で店舗の知名度やブランド力を上げる…
そんな効果です。
よくあるパターンですと、これで終わり('Д')
効果もその媒体次第と丸投げ…
拡散努力を怠りがちです('Д')
そこで、マルチメディア戦略とまでは言えませんが、ちょっとした工夫で効果を上げる事ができます。
そんな例をご紹介していきます。

因みにこちらが掲載したフリーペーパー('ω')ノ
久留米近郊でかなり有名なフリーペーパーです。

久留米店の紹介ページはこちら('ω')ノ
モデルはキヨハラさん!
このフリーペーパーの現物をそのまま店舗に置いておくのでは無く……

ちょっとおしゃれな感じでディスプレイ('ω')ノ
発信した媒体を再発信!

掲載したフリーペーパーを、店舗に少しこじゃれた感じにディスプレイ('ω')ノ
店舗横を通行中の視点で見るとこんな感じ。
効果を相乗させます!
効果を拡散させます!
最大の拡散効果が期待できるSNSが使えなくても、
意外にできる事はあります。
現に皆さまが読んでいるこのブログ内容は、
久留米店がフリーペーパー広告掲載した…
そのフリーペーパーを店舗にアレンジ展開した…
それの広告効果があります('ω')ノ
=========
効果を拡散させる
=========
SNSを使用している人は当たり前でしょうが、
効果拡散を軽視していケースを見かけます。
不動産営業がこんなブログを毎日投稿していることに批判的な人もいるかと思います。
「そんなの毎日投稿しても効果無いよう~www」
そんな意見の方は発信弱者だと思います。
現に発信に注力してたら、そんな批判はできませんからね('ω')ノ
あんまり露骨な広告は嫌悪されるので、
(これについてはいつか説明します)
露骨な広告広告した内容にはしたくないのですが、
毎日、投稿しているからこそこんな時に、情報拡散装置として機能させれます。
毎日投稿みたいな事をしなくても、簡単に相乗効果をだせる工夫はあります。
間違いなくコスト削減効果と言うか、コスト有効効果はあります。
そんな発信の発信を工夫しましょうって話でした('ω')ノ
補足ですが、このフリーペーパーにしてももう少し相乗効果をだす工夫をしてます。
それはまた別の機会のあっぷいたします。
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!