こんにちは!
多頭崩壊のニュースを見ると、見て見ないふりはダメ!
そう思う営業の山田です。
保護猫なんて不動産と関係ないと指摘する方はもいます…
超高齢化社会…
空き家、休眠地問題…
多頭崩壊、動物虐待…
この辺りの社会問題は横断的な問題です。
単独の問題だけメスを入れても解決しません。
動物も動物愛護法、狂犬病予防法、鳥獣類保護法…
数種の法律で規定があります。
不動産屋が不動産業を頑張っただけでは社会問題は解決しません。
横断的に考える必要があります。

少し前置きが長くなりましたが保護猫日和更新です('ω')ノ
新メンバーのハチノジ!
サクラちゃん入院!
かなりニュースが多いここ最近('Д')
とりあえずサビキジの5匹ですが、
早くも冬モードです。

ちびホットカーペットに群がる5匹('Д')
最小限の動きで
ゴロゴロ
ゴロゴロ
寝てばかりです('ω')ノ
クロタンがみんなと喧嘩するので、
リビングにはクロタンとハチノジが占領してます。
ハチノジが風邪気味ですが、食欲旺盛!
たぶん兄弟?と思っているクロタンとハチノジは次回の保護猫日和でご紹介します('ω')ノ
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
そしてサクラちゃん('Д')
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

腹に膿が溜まる病気で入院中!
注射器でも取れなくらい固く、手術&入院することになりました('Д')
ですが、
無事に手術成功!!!
ε-(´∀`*)ホッ

先日、お見舞いに行ってきました('ω')ノ
約一週間ぶりの面会。
酸素室で寂しいのか、家に居た時より甘えん坊www
もう少し膿の量が減れば退院できるそうです('ω')ノ
昨年、故チョビちゃんの白血病発症介護を経験しましたが、
時間とお金に負担が発生します。
今回のサクラちゃんも10日近い入院なので、それなり金銭負担が発生します。
ペット放棄問題もガヤが可哀そうと叫んでも解決しません。
横断的な問題解決が必要です。
前置きにも少し関係しますが、批判や指摘する人ほど、
理解が低いと感じる事があります。
不動産業の事で指摘している人が、
不動産業を理解していない…
保護動物に関して批判している人が、
保護活動を理解していない…
SNSを批判してる人が、
SNSを理解していない…
↑については、一度プレゼンした事があります笑える指摘がありましたwww
そんな小難しい話よりも、早く退院して、
元気に8匹勢ぞろいしている環境が待ち遠しです('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!