こんにちは!
3年以上もブログ更新を続けているので、
文字起しスキルが身についてきたように感じる
営業の山田です('ω')ノ
写真、動画、音声…
様々な発信方法がございますが、
地味な文字発信も続けていれば、積小為大('ω')ノ
数値は公表できませんが、プロモーション効果も感じれるレベルまでになりました('ω')ノ
そんな弊ブログの人気?コンテンツ!
保護猫日和の更新です('ω')ノ

ついに95回目( ゜Д゜)!
既存メンバーについてはそんなに話題はありません('Д')
サビ猫は賢くて健康!
そんな評判通り、
タヌちゃん、シャロハチ、レンちゃんは健康&おりこうさん('ω')ノ
白キジ兄弟の、
ダクテン、パンダもサビ猫達に依存するようにおりこうさん('ω')ノ

そして、
新メンバーのハチワレ君!
名前はハチノジと命名!
JR久留米駅前の再発エリアに住み着いていたニャンコです。
鼻たれハッちゃんwww

かなり痩せていてガリガリ…
ですが食欲はありますので今後が楽しみ!
同じJR久留米駅前で保護したクロタンの兄弟だと思います('ω')ノ
JR久留米駅前のシンパシーを感じるのか、
私に懐いてくれます('ω')ノ

そして風邪気味だったサクラちゃん('Д')
様態が回復せず、食欲も低下してきたので、
動物病院に連れていきました('Д')

症状はお腹に膿や水が溜まる病気と診断!!!('Д')
緊急手術&入院する事に……
膿が肺と心臓を圧迫して、あと少し遅ければ命に影響してたかもしれない状況…
抗生剤注射と点滴処置をして酸素室処置されるサクラ…

まだ回復するかはわかりません。
回復を祈るばかりです。
発症率の少ない病気のようで、症状悪化も気づきにくい病気だそうです。
生まれる命…
保護される命…
そんな救われる命もあれば、
消えていく命もあります…
去年、白血病で他界したチョビちゃんのように回復して帰ってきたときは全力介護したいと思います('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!