こんにちは!
我が家のニャンゲル係数高騰に頑張らにゃ!
っと奮起している営業の山田です('ω')ノ
人生100年時代( ゜Д゜)!
まだまだ40%!
人に見られる仕事でもあるので、気持ちだけでなく外観のメンテナンスも意識が重要です('Д')
そんなやる気少し高めな状況ですが、
不動産業は流動的な仕事!
忙しい時と余裕がある時が自身でコントロールしにくい仕事でもあります。
労働基準法で管理しにくい仕事なんですよね('ω')ノ
資本集約型サービス感覚で考えちゃいけない仕事です。
んで、今日は空き時間で雑工事をしてきました('ω')ノ

ルーフバルコニー付き物件!
そのルーバル部分に既設のレンガ製花壇('Д')
これの撤去を行います('ω')ノ

これを撤去しないとバルコニー防水のノンスリップシートが張れません('Д')
外注したいとこですが、重機作業出る場所ではないので、人力解体('Д')
予算を有効に使いたい('Д')
だったら自分で解体しちゃおう!!
セルフクラッシュwww

車載の工具が金づちと2種の鏨だけ…('Д')
とりあえずやってやんよ!!
口だけおっさんみたいには成りたくない('Д')
まだまだ体力仕事もできますよアピールの為にも作業開始!!

カーン
カーン
カーン
カーン
ひたすら削る作業…
石見銀山の工夫さんは…とか、
夕張炭鉱の…
煩悩が無駄な思考開始…
バコッ!!
なんとか大まかな解体完了!!
ふーー( ̄д ̄)

後は細かく解体して搬出('ω')ノ
夕日を一望しながら、せかせか搬出。
空き時間を有効活用できました('ω')ノ
時間だけは平等ですからね!
購入していただいた方もルーフバルコニーを満喫できて…
予算も有効活用できて…
私の運動不足も解消できて…
記事ネタ不足も解消できてww
時間の有効活用も働き方改革として、皆が考える課題のようにも感じます。
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!