リフォーム準備('ω')ノ
2020/11/1

こんにちは!
保護猫日和を続けて投稿しようと思ってましたが、
躊躇した営業の山田です('ω')ノ

再開発エリアに取り残された猫達…
ゴミ屋敷の多頭崩壊…

不動産業の社会問題として受け止めなければいけない問題です('Д')


それでは本題へ('ω')ノ

今回は久々にリフォーム現場から!をお送りします。

久留米市東町のマンションです('ω')ノ

西鉄久留米駅徒歩5分くらいの立地!
築年数がかなり経過しているマンション。

現状は3LDKですが、立地と価格設定考慮して、
1LDKのディンクス仕様か…
3LDKの現状回復仕様か…

悩み何処です('Д')

現場で考えててもぼんやり考えてても、時間無駄!

クロス剥がしながら考える事に('ω')ノ

和室どうっすかなぁ~('Д')
キッチンどうすっかなぁ~('Д')
間取り変更する?('Д')

考え事をしながらの単純作業は捗ります('ω')ノ

べりべり…
  べりべり…
ばりばり…
  ばりばり…

糊が強くないので、素人の私でも簡単に剝がせます('ω')ノ
のりが強かったり寒い時期は剥がれにくいので、ドライヤーをあてる等の手間がかかります('Д')

少し休憩('ω')ノ

バルコニーからの眺望は気持ちが落ち着きます(-ω-)/

とりあえず価格優先の原状回復リフォームに決めました!
西鉄久留米駅や一番街に近い立地なので、かなり楽しめる生活環境の物件です。

玄関出てから1時間以内で天神に!
西鉄久留米駅からの天神行き特急電車はかなり便利で、福岡市内郊外より便利な場合があります(-ω-)/

シンプルな工事になりそうですが、共同住宅の工事なので
他の区分所有者様に迷惑にならないよう、注意して工事を進めていきます!

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はコチラをクリック!