#9 新築マンションの関連会社
教えてぇ~♪
山田てんちょう~♪

タヌ・シャロハチ
「ねぇねぇ♪
山田テンチョウ~!」
やまだ
「よぉーよぉー!…
どーしたぁ?
タヌシャロ?」

タヌ・シャロハチ
「あんね~、
新築のマンションのねぇ~
パンフにさぁ~
会社名がいっぱいさぁ~
掲載されいてのって、
なんでぇなのぉ~?」
やまだ
「おっ!
よく気づいたね!
それはねぇ、
複数n…」
タヌ・シャロハチ
「小さい字で書いてある~♪」
やまだ
「ちょっ💦
しゃべっていい?」
タヌ・シャロハチ
「うん!」
やまだ
「まんしょn…」
タヌ・シャロハチ
「責任転嫁ww?♪」
やまだ
「ちょっ💦…」
タヌ・シャロハチ
「はーい♪」

やまだ
「それはね、
どの会社も役割が違うの!
個別に説明してくね(-ω-)/
【事業主】
簡単に説明すると売主さんの事!
マンションに売主責任を負う人ね('ω')ノ
土地を購入したり、
自社所有地にマンションを建ててね、
販売する会社さん!
デベロッパとかデべっと呼ぶよ!
JV(ジョイントベンチャー)形式で数社共同の場合もあんよ(-ω-)/
【施工】
売主さんに依頼されてね、
マンションを建てる会社さん!
関係性で言うと、デベロッパーさんとの
請負関係の立場だね!
買主さんとは直接関係の立場ではないんだよ(-ω-)/
デべの融資銀行の指定で、指定されてる場合もあんよ。
ゼネコンさんだね(-ω-)/
【設計】
設計や建築確認等を申請する会社さん。
関係性は↑を参考に(-ω-)/
【管理】
引き渡し後のマンション管理会社さん(-ω-)/
デべの子会社や関係会社の場合あるよ!
【販売代理】
読んで字のごとく、
デべロッパーの代理で販売を生業とする会社さん!
マンションは販売開始から引き渡しまでに数年かかる、
場合があるから軽い担当さんには要注意!
タヌ・シャロハチ
「分かんない♪」
やまだ
「うっ…
とりあえず大事なのは【事業主】
そして気を付けるのは【販売代理】
これでいいと思うよ…」
タヌ・シャロハチ
「ふむふむ!」

やまだ
「施工不良があった場合…
【事業主】さんに責任追及するんよね(-ω-)/」
タヌ・シャロハチ
「ふむふむww
他のゼネコンさんや販売代理さんには?
やまだ
「ゼネコンさんへの責任追及は事業主さんがするの
買主さんの責任追及は筋違い(-ω-)/
説明責任は必要だろうけどね!」
タヌ・シャロハチ
「売買契約かぁ!」

やまだ
「請負契約と売買契約('Д')
性質が違うんよね('Д')
ただ要注意は販売代理さん…
販社さんが販売中に変わることもあるし…
1棟のマンションを複数の反社さんが販売する場合もあるよ('Д')
俺の経験では4社共同販売…('Д')」
タヌ&シャロハチ
「もめそーーーww」
やまだ
「……('Д')」
タヌ・シャロハチ
「仲介とは違うとがだいぶあるねwwww
猫だからどうでもいいけど、勉強になった!!
あざっす!」
やまだ
「……('Д')」
それじゃあ~
来週も
『教えてぇ~♪
山田てんちょう~』を
見ってねぇ~♪」
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!