#8 【住まい取得の意味】
教えてぇ~♪
山田てんちょう~♪

タヌ・シャロハチ
「ねぇねぇ♪
山田テンチョウ~!」
やまだ
「うぃっす!…
どーしたぁ?
タヌシャロ?」

タヌ・シャロハチ
「あんね~、
結局ね~、
家を買う意味あんの~?
わざわざ~!?」
やまだ
「おっ!
今回は哲学的!
それはねぇ、
意味をわ…」
タヌ・シャロハチ
「手続きめんどー♪」
やまだ
「ちょっ💦
しゃべっていい?」
タヌ・シャロハチ
「うん!」
やまだ
「意味にもい…」
タヌ・シャロハチ
「お値段以上なの~?♪」
やまだ
「ちょっ💦…」
タヌ・シャロハチ
「はーい♪」

やまだ
「意味とか意義にもさぁ、
いろいろあんの!
【所有】としての意味
ドヤれたりステータス的な意味ね!
【守り】としての意味
災害とかの外的損害等の物理的面と、
外部ストレス等の精神的な面ね!
【支払い】としての意味
月々の支払ね!
家賃払うよりメリットがある支払いとかね!
【体験】としての意味
君たち7匹の猫との生活は賃貸では難しいよね!
その生活体験としての価値。
思い出とか感動とかね!
【収益】としての意味
家賃収入の賃料収入とか…
家庭菜園も入るだろうし、
在宅ワークとか多様化してるね!
タヌ・シャロハチ
「なんか哲学的♪」
やまだ
「日本人は農耕民族だったの…
しかも四季があんの…」
タヌ・シャロハチ
「ふむふむ!」
やまだ
「熱波に酷暑…
豪雨に水害…
台風、竜巻…
寒波…
地震に火山…
世界レベルで判断すると、
住まい所有の必然性が高いように感じるよ!」
タヌ・シャロハチ
「たしかに♪」
やまだ
「もちろん、
賃貸や定住しない生き方も、
素晴らしいと思うよ!」

タヌ・シャロハチ
「へーーーww」
やまだ
「自己最高記録だけど、
一年に8回も引っ越したことがあるからね~
辛かったけど良い思い出('ω')ノ」
タヌ・シャロハチ
「エモーーーイ!ww
エモやまだーーww」
やまだ
「……('Д')」
タヌ・シャロハチ
「エモいの苦手ww
さっさと纏めよww」

やまだ
「……('Д')
あーと、えーー💦
金銭主義な人は、
不動産がいくらとか…
賃料がいくら…
不動産の意味の一面だけでとらえがち…
でもね、不動産には金銭判断できない側面がたくさんあんの(-ω-)/
だから個々で住まい所有意味も変わる…
他人が決める事では無いと俺は思うよお(-ω-)/」
タヌ&シャロハチ
「おーー名言ww」
やまだ
「型にはめるのダサいじゃんww」
タヌ・シャロハチ
「wwww
それじゃあ~
来週も
『教えてぇ~♪
山田てんちょう~』を
見ってねぇ~♪」
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!