そーしゃるでぃすたんす青年部('Д')
202/9/12

こんにちは!
先日、宅建協会久留米支部青年部の事業報告会に参加してきた、営業の山田です(-ω-)/

ソーシャルディスタンスな集まりでした(-ω-)/

青年部に入会して6年くらいになります。

本当は毎月、ボランティア的な活動をしてるんですが、今年は例によって例のごとく新型コロナ影響で活動は自粛('Д')

役員決めなどもLineトークライブなどを利用して行いました。

青年部は会社経営者さんから新人さんまで、上下関係が少ないフラットな団体の為、個人的に好きな団体です。

逆に何故かへこへこしなくちゃいけない集まりは大嫌い('Д')

会社だけでなく○○会ってので今でもあります。

今回はそんな私の苦手な会、
その特徴についてお話します(-ω-)/

誤解がないようにもう一度言いますが、
宅建協会久留米支部青年部(長ッ)
はボランティアにも積極的で良い集まりです('ω')ノ

=====
 奪われる
=====
苦手な○○な会ですと、崇める的な行為と謎の集まりを要求されます。

本当に尽力し貢献した人だと、まぁ分かるんですが…
知らないおっさんで、ただ会に参加してお酒のんでただけじゃねって人もいますww

そんな人を崇めなきゃ空気が強いと、現役世代や新人さんのいろんなものが奪われます。
○○会などの集まりで時間が奪われます…
○○費や謎の協賛金で金員が奪われます…
そして全体を取り巻く空気感で思考や精神を奪われます…

時間はその○○会活動の存在意義を担保するために仕方ない場合もあります。
仕事や私生活に影響のないレベルでしたら、必要だと思います。

金員も正当に利用される分はもちろん必要です。
ですが使途不明な金員要求はやはりあります。
私の経験で慶弔費の積立金( ゜Д゜)!なるものを要求されたことがあります。
漢字で○○費と称せればなんかそれっぽくなるパターン(*_*)

そして精神的なもの…
これが厄介('ω')ノ
上記行動をおかしいって思えなくさせます…
どこぞの知らないおっさん崇める行為に対して、
「あれっ?!これ変じゃない?!」
それを思えなくなる懐疑的思考停止に陥ります…
崇拝させちゃえば、会員の時間やお金もある程度操作できます…



===========
   別の仕組みで…
===========
私は嫌いってだけで、そんな崇拝的仕組みはなくなりません。
会社組織でも、似たような事があってると思います。

その作用が上手く機能している場合ももちろんあります。

結局、男お局的な人を満足させる仕組みがあれば解決すると思います。

結局現役世代と対等に競えない…
だけど自分の力を誇示したい…

そんな男お局系がドヤれて、
且つ現役世代に迷惑をかけない仕組みがあれば解決すると思いますwww

スマホゲームでもいいかもしれませんww
新人をいびれるゲームとかww
ラウンジでちやほやされるゲームとかwww
VRとからおもしろいものがゲームができそうwww

設定で、
自分の過去の経歴を設定ww
そして自分を祭り上げてくれる人物を設定ww

現役世代に変なストレスを与えず、
男お局世代の欲求を解消!!

まぁ~実現はしないでしょうがね(-ω-)/

私はプチベテランっていうか、両者との中間世代…

現役を意識つつ、高圧的で高慢にならないよう精進し両者の何かを奪わないように心がけたいと思います('ω')ノ

記 久留米店 山田竜嗣

前回の記事はコチラをクリック!!