『なんのお仕事で、
久留米市へ!♪』

キヨレポーター
「今日も久留米市に来ております♪
レポーターのキヨハラです♪」
「早速、久留米市で働ている人を、
インタビューしたいと思います♪」

キヨレポーター
「すいません、
テレ久留の取材ですが、よろしいですが♪ww」
市民Y
「おっ!
取材!?」
キヨレポーター
「なんのお仕事かを取材してるんでが、
おじさっっ、じゃなくてお兄さんは何のお仕事さえてるですか?♪」

市民Y
「こんなおっさんの仕事興味あるやつおるん?
おらんやろ……
〝ピー―”の〝ピー――”とかさぁ~
〝バキュ-ン!”の〝バキュ-ン!”やんwww」
キヨレポーター
「ちょ…💦
えっ…それじゅ取材にならないっていうか💦」
市民Y
「〝ピー―”の〝ピー――”みたいなやつらが、
切り取って悪用したりするやんww
そもそも【〇〇の仕事!へぇー】ってのがパターンすぎやんwww」
キヨレポーター
「ちょちょ…💦
えっ…あーー💦
インタビューありがとうございますた💦」
市民Y
「おう!」

キヨレポーター
「いっ以上、現場からでした💦
スタジオどーぞ💦」
中の人
市民Yは性格悪そうですねwww💦
久留米駅までは、たびたびTVロケが行われてます。
私はヌシみたいに久留米駅前にいるせいか、
たまぁに見切れて写ってるようですwww
今回はオチが中途半端ですいません('Д')
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!