こんにちは!
前々から文章でラジオやれんかなぁ~と考えてて、
やっとやれたとホクホクしている営業の山田です(-ω-)/
続くかどうかなんて期待しいる人はいないと思いますが私の気分次第で続きます(-ω-)/
コロナに豪雨にと、100年に一度的な一年になりそうな2020年も本格的に夏に突入です🍉

もともとのゆる~い感じの内容の弊ブログですが、コロナに豪雨にと続いたのもあり少しビジネスよりのネタが続いてました('Д')
ですが、そろそろいいかなぁ~と思いユルイ感じに少しづつシフトしていこうと思います('ω')ノ
そんな感じで、今回はDIYネタでお送りします(-ω-)/

前回、自作したオリジナルベンチですが、試作品てこともあり、
足が少し長めでした('Д')
座ると足が床に届かない💦
なので、ジャストサイズに加工します(-ω-)/

まずは、足を取り外し(-ω-)/
サクラちゃんが邪魔をします('Д')
ですが、気にせず8本の足を取り外し!!

こんな感じ('ω')ノ
何故かカメラ目線のサクラちゃん(-ω-)

クロタもじゃましてきますが、さっさと足をジャストサイズにカット('ω')ノ
8本あるので、気合と根気が必要です!

ギコギコ
ギコギコ
ギコギコ
ギコギコ
なんか8本分の足をカット!!
後は取り付けるだけ(-ω-)/

写真では分かりにくいですが、かなり座りやすくなりました(-ω-)/
これと同じものをもう1セット作ってますので、もう8本分足をカットしなければなりません('Д')
作る楽しみ✨&使用する楽しみ✨
DIYは一粒で何度でも的な楽しめる趣味です(-ω-)/
この再利用意識は仕事でもけっこう大事です!
綺麗に撮影した物件写真も売れてしまえば、ただの保存データ…
細かく念入りに企画した物も売れてしまえば、ただの記憶…
ちょこっと工夫することで、別の価値を発見できると私は考えます(-ω-)/
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!