こんにちは!
首の皮一枚で助かっ……てないやんって思う営業の山田です('Д')
どう考えても助かりません…
なんでこの言葉が普及したん?ってなります…
気になった人はグーグル先生で検索してみましょう。
そんな首の皮は分厚くありたい山田ですが、今回は「不動産業者やまだ」の永遠のライバルとの戦いの記録です。
そのライバルは…
モチの木('Д')

街路樹などで利用される樹木です。
こいつはとにかく生命力がはんぱない('Д')
自分の背丈くらいだったのが、すぐに大木へと成長します…
物件に高確率で植えてあり、こいつとにかく伐採する永遠の戦いが続いております('Д')

今回のモチの木は背丈が伸びすぎてます('Д')
なので、久留米店の秘密アイテム!伸縮脚立を用いります('ω')ノ

高所作業なので、気を付けて作業します!!
先に細枝は高枝切ばさみで落としときました('ω')ノ
いざ尋常に……
Round1…Fight!!!
ギーコギコ!!
ぎこぎこ!!!!
ぎーこぎこ!!
ぎこぎこ…!!!

とりあえず、俺のターン終了('ω')ノ
かなりダメージを与えれました(-ω-)/
ですが、俺の腕にもかなりのダメージが…
ですが、ここまでダメージを与えれればほぼ俺の勝利!!
あとは引き渡し目前に三脚脚立でカットするだけです。
カットするだけでなく、カットしたモチの木を事業用ごみ袋に入るサイズのばらさなければなりません。
そんな、俺VSモチの木戦いはまだまだ続きます(-ω-)/
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!
追記:この樹木剪定コストは私の時間!その時間は現地確認時の合間時間!
剪定業者様に依頼するコストより安いです!
その余剰分は購入者様へ還元できてます(-ω-)/