こんにちは!
連日の雨でどんよりモードな営業の山田です('Д')
これだけ長雨が続くと、俯くことが多くなります…
なので、出来るだけ空見上げるように意識しております(-ω-)/
相変わらずのどんより空ですが、ちょっとだけ前向きになれます。
ただ、空ばかり見上げるのだはなく、出来るだけリアルタイムな情報取を心がてます。
そんな常に警戒情報が出来いてる久留米エリアですが、「雨」や「警戒」の話なかりではどんよりしてしまいます。
なので、昔作成した2コマ漫画から少し笑える内容をアレンジしてお届けします(-ω-)/
(デジタルブックの更新で昔の素材を引っ張りだしてきたついでです)
==========
カブトムシプレゼント?!
==========
ちょうどリーマンショックの1、2年前…
とにかく新築マンションは販売不調でした…
湘南新宿ラインの駅、至近で完成済みでも売れない…
それくらい売れませんでした(-_-)
んで、集客の為にデベロッパー(事業主)さんが、あれやこれらの集客イベントを開催してました…
ミニ縁日企画…
お菓子つかみ取り…
芸人イベント…
この辺は今でも住宅展示場なので開催されてます。

私が体験してイベントで一番( ゜Д゜)!?
だったのが、タイトルにもある…
カブトムシプレゼント!!?
………
…………
………………
( ゜Д゜)ポカーン

プレゼント用のカブトムシの世話は新人さんの仕事でした💦
カブトムシが脱走してりして捕獲するのも新人の仕事💦
………(-_-)
一つだけ確かな事があります。
カブトムシで新築マンションは売れません💢!
現在ほど「企画」が計画的なものではなく、
奇抜や思いつきレベルなものが多かった時代でした('Д')
なんの検証やデータ取得もしないで、思いつきの押し付けをする人がいます。
謎のルールの押し付けですね…
このカブトムシ企画も企画者たちは真面目だったかもしれません…
けど、笑えるネタです。
思いつきを押し付けてる人も笑いのネタのされる可能性があるかもしれませんね…
特に明らかに時代にマッチしていないルールを押し付けるケースとか('ω')ノ
記 久留米店 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!