こんにちは!
担当エリアが広域な営業の山田です('ω')ノ
久留米店の近隣店舗は佐賀駅店と熊本店なので、大牟田市近郊は久留米店と佐賀店が担当しております。
そんな大牟田市の隣町にみやま市があります。
瀬高町や山川町などが合併してできた市になります。
山川みかんが有名です!
先日、大牟田のお客さま対応の帰り道に、みやま市のとあるお店に立ち寄りました('ω')ノ

あの有名な冷凍たこ焼きの工場です('ω')ノ
工場の前には直売場があります。
冷凍たこ焼きをゲットです!

ふんわかほんわかな気分で買い物('ω')ノ
規格落ちたこ焼きが105個で1200円!!

仕事の途中でこんな買い物してると批難してくる人がいそうですね(-ω-)
一応、平成初期的管理したがる厨の方に分かりやすく説明しておきます。
労働集約型の典型である営業職では地域情報が会話やコミュニケーションの材料となります。
お客様やそのエリアの業者様とに関係性を円滑にしる効果があります。
客観的に見ると、「遊び」「さぼり」「休憩」とみなされる行為が必要な業態です。
言い訳はこんくらいで、みやま市や大牟田方面へ車で行く機会がある方にはオススメのお店です('ω')ノ
たこ焼きだけでなく、ムカンなどいろんな商品が販売されてます。
記 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!