これはアジアの小さな島国、
その小さな島国の小さな町のサビ猫達の物語…
小さな島国、日本。
その中の小さな町、久留米市の普通の家庭
山田家。
そのごく普通の家庭に住み着いてるサビ猫のタヌとシャロハチのどうでもいい日常のお話…

============
前回まであらすじ
==========
タヌの話を聞いた陰キャのシャロハチ!
嘆くようになんとかしなきゃモードに!
エモい2匹ははたして…
シャロハチ
「スヤスヤ(˘ω˘)💤」
タヌ
「カタカタカタカタ…
入力からのー…っと」
シャロハチ
「スヤスヤ(˘ω˘)💤」
タヌ
「あれの発注とこれの赤伝処理して…
ちょいちょいちょいっと('ω')」
シャロハチ
「はっ(゜Д゜;)!!
ごっ!ごめんタヌちゃん寝すぎちゃった💦」

タヌ
「カタカタ… !
気にしないでシャロは寝てていいよ(-ω-)/」
シャロハチ
「え!
なんか手伝うよ!」
タヌ
「大丈夫!大丈夫!」
シャロハチ
「そんなーー( ノД`)シクシク…
私パソコンもスマホも使えないし役に立たないかもしれんけど酷いよ( ノД`)シクシク…」
タヌ
「だーーーーっも
そんな意味じゃなくて何もしない事をお願いしてんの!!!」
シャロハチ
「へっ!('_')?
どう意味?」
タヌ
「だから
シャロがリーダーをやんの!
んでリーダーは何もしなくていいの!!」
シャロハチ
「良く意味わかんなよ('_')!?」

タヌ
「んもぉ~
っと!分かりやすく説明してあげる!
リーダーは2パターンあって、バリバリ指示する系と何もしない系で分かれるの!」
シャロハチ
「うんうん!」
タヌ
「ツンツン頭が好きな三国志とか戦国時代とかはバリバリ系リーダー!
けどバリバリ系リーダーだと周りが何もしなくなんの!
逆にリーダーがちょっと頼りないとオーラだしてると周りが助けようとして、みんながんばんるの!」
シャロハチ
「あーにゃるほど!」
タヌ
「あたしがリーダーをして、バリバリやると周りがしなくなんの!
けど、シャロハチがリーダーだとパンダたちも「僕も助けなきゃっ!」てなんの(-ω-)/」
シャロハチ
「理屈はわかるけど…
そーなるかな…」
タヌ
「だってあたい達って何もしないけどツンツン頭は世話してくれるじゃん(-ω-)/
酔っぱらって遅くに帰ってきても餌とトイレ掃除するでしょ!
酔っぱらってる時はウザいけどね…」

シャロハチ
「たしかに!
……………
だけどそれじゃななんだか悪いよ('Д')」
タヌ
「だから仕事はしなくていいから、
猫一倍気配りしなよ(-ω-)/」
シャロハチ
「うん!
空気読むのは得意だからそれは大丈夫!」
タヌ
「さてと、そんじゃぁあたいはの仕事仕事っと!
作りかけのストキャストティスク完成させれば
シストレも完成っと!
あとはツンツンヘッド名義の口座開設してっと!」
シャロハチ
「なんだか分かんないけど、タヌちゃんかんばれー!
って!ご主人様の口座を勝手に作るのまずくない('Д')!」
タヌ
「大丈夫!大丈夫!
ツンツン頭のセキュリティ意識、
あたいからしたらチュールくらいゆるいからwww
まぁ、これで下準備も完了したし取り掛かるとするかね(-ω-)/」
==========
続く
==========
何故かシャロハチが形だけのリーダーに!
タヌ達のサビ猫のビジネスはマネタイズできるのか?!
中の人の気分で続きます(-ω-)/
記 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!