こんにちは!
とある件でSNSの事を推奨していると誤解を受けた営業の山田です('Д')
ただのツールなんですよと伝えてたんですがね…
人、特に複数もしくは間接的に伝えるの難しいですね…
そんなことはさておき先日、引渡し前の物件のリフォーム工事がほぼ完了しました('ω')ノ
昨年から出来るだけ取り組んでいる、「お客様が創るリフォーム住宅」ということで、外壁はお客様に選択していただきました('ω')ノ
因みに工事前の外観がこちらで……

外壁塗装後がこちら('ω')ノ

パワーボードの外壁なので、塗装映えしますね('ω')ノ
パワーボードは軽量気泡コンクリートの外壁で厚さが30mm以上あります( ゜Д゜)!
現在の標準的がサイディング材である14mmや16mmよりも厚く意匠性もあります。
コストの問題が一般的外壁ではありませんが、既存住宅の良い点かもしれませんね('ω')ノ
お客さまへ選択肢を残す事で、思い出や体験の価値を提供できます。
物理的な価値やサービスだけでなく、感情的な価値やサービス提供を今後も心掛けていきます('ω')ノ
記 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!