こんにちは!
こんなブログを毎日書いてますが、ちゃんと営業をしている営業の山田です(-ω-)/
私はあんまり興味もなければ固執もしてませんが、一応管理職をしてます。
営業が好きです性にあってるので、役職なんてどうでも良い系なだけに役職にしがみついてる系の人を見ると「やってんなー」と思います('ω')ノ
先に誤解がないように言っときますが、嘲笑や軽蔑ではなく感心を込めて「やってんなー」と思ってます。まぁ嘲笑や軽蔑よりの感心ですけどね(-ω-)/
このタイプを通称「営業やってる風」と言います('ω')ノ
大事なこなので2度言いますが、感心を込めて言ってます。嘲笑や軽蔑よりですけどね(-ω-)/
自身のプライド、個性、そしてアイデンティティすら捨ててまでしがみつく様を見てると演者にでもなればと思たっりします。
そんな人やそんな人の巻き添えを食らってる人に私の尊敬する人を一人紹介します('ω')ノ
御年73歳の営業さん('ω')ノ
たぶん久留米の最高齢不動産営業社員だと思います。
私も何度も取引してますし、よきビジネスパートナーです。
子供位の年齢の私を対等に接してくれ、頼ってくれます。
逆に私も敬意を示す意味で、対等に接して頼ります('ω')ノ
なんとなくで書いてて気づきましたが、対等には敬意が含まれるように感じます。
不動産取引は対等な関係が良好な取引を生み出します。ポジションパワーは邪魔ってことです。
上級役職者への、へこへこは敬意ではありません。
敬意を示す風をやってるだけです。
目上の人への、へこへこも敬意ではありません。
ただのごますりです。
敬意とは相手の人格を認めて敬う事を意味します('ω')ノ
へこへこゴマ擦っている様は敬ってはいないですね。
↑のタイプが心底嫌いなので、書いてるのが辛くなってきたので中途半端ですが〆ます('_')
自分が60歳すぎたときにへこへこされたくはありません。対等で敬意ある関係性の人との交流を今後続けていきます('ω')ノ
記 山田竜嗣
前回の記事はコチラをクリック!!