こんにちは!
久留米駅前のヌシのような生活も8年目に突入する営業の山田です('ω')ノ
さて
今回は外部環境分析についてお話いたします。
まじめな内容ですと、プロのマーケティング専門家さんの記事や本には及ばないので、私なりアレンジしてお伝えします('ω')ノ
外部環境分析の基本中の基本!
PEST分析(ペスト)分析について解説いたします。
PEST分析?
ペスト分析って何?('Д')?の方に一言で分かりやすく説明します。
『とりあえずめちゃくちゃ強い要因』です!
ドラゴン〇ールで例えると、スポンサーや出版社くらいの強さです('ω')ノ
真面目な例えですと、自動運転普及の外部環境には世界のトヨタでも抗えません。そんな超絶強い外部要因がPESTです!
PSETは何の略?
PESTは政治、経済、社会、技術のアルファベット読みの頭文字です('ω')ノ
政治 politics
経済 economy
社会 society
技術 technology
この4語の頭文字、P E S T
PEST分析と呼ばれております。
どう利用すんの?
現状や少し未来、また未開拓エリアへの進出時にこの要因を分析することで、リスク回避や対策をたてます。
マーケティングが弱い組織は、商品やサービスが売れないのを一方的に営業個人の責任にする傾向があります('Д')
努力はもちろん必要ですが、努力の方向性が間違えないために、それぞれの要因を分けて考えて資本と労力と時間を有効に利用するために用います。
それでは早速分析を……
っとその前に、分析対象の定義を明確にしなければなりません。
例えば久留米店ですと、
『福岡県南部、佐賀県鳥栖近郊などの不動産業界』と分析対象を明確にする必要しなければなりません。
不動産ですと、少し内容が重くなってしまいますので、仮に↓キャラクターが世界に進出すると仮定して分析します。

まずは政治!
政治要因で分析します('ω')ノ
一番に思いつくのは各国の肖像権申請方法でしょう。
国ごとに法律が違いますので、世界進出するキャラクターにとって肖像権は命綱です。
分析することで、肖像権取得が容易な国から進出していく事が成功のカギと導き出せます。
次は経済!
キャラクターの収益源はグッズや広告などが考えられます。
生活必需品ではないので、娯楽市場がある程度必要です。
貧困国やなでは、グッズやメディアの流通は弱いので、ある程度の経済力がある国から進出する必要があります。
その他、関税も考慮する必要があります。
かなり重要な社会!
社会的要因はかなり重要です。
キャラクターですので、宗教的影響(偶像崇拝)は調べておく必要があります。
その他にも、親日国かどうか?も調査が必要です。
進出国が親日国かどうかは成功のカギでしょう('ω')ノ
なんかわからんが技術!
技術はもう成長スピードが速すぎて分析が大変です!
SNSやスマホゲームでの2次利用など、さすがに私もわからんです('_')
まとめ
メイドイン日本の猫たちをキャラクターとして世界に進出する場合、
『肖像権取得が容易な親日国で宗教的影響も軽微な経済的に余裕のある国』
から進出したほうがリスクが少なく、成功しやすいことが導き出せます。
実際はもっと綿密なデータ取得が必要が一般的知識でもこんな感じで分析できます。
むやみに進出してしまって
『肖像権取得が困難な嫌日国で宗教的影響で偶像崇拝に厳しい貧困国』
に進出するとハードモード確定です!
ご自身の仕事で自分の営業手法やトークなどを鍛えるだけでなく、外部環境を分析して自分のスタイルがマッチしているかを確認する事も重要です。
記 山田竜嗣
前回の記事はこちらをクリック!!